1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:42:29.23ID:ZiP4nrm80
何がいいの?予算1万
6:ミギー ◆migiMyP45o :2012/03/03(土) 02:43:25.53ID:kjbHT+mB0
花咲くいろは?のヘッドフォン買ったけどなかなか音漏れしないしコスパいいよ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FF55UU/2log0d-22/ref=nosim/
>>6
ググった
花咲くいろはが何なのか知らなかったが、パナのヘッドホンかな
21:ミギー ◆migiMyP45o :2012/03/03(土) 02:46:35.15ID:kjbHT+mB0
そそ
レトロでオシャレでオヌヌメ
>>21
性能はどう?音質とか、音漏れとか
40:ミギー ◆migiMyP45o :2012/03/03(土) 02:52:24.06ID:kjbHT+mB0
音漏れは皆無
音質はこれが初めてのヘッドフォンだからわからん
コード接触のあの ガリジャリ って音もしなくてなかなか
でも1万まで使えるならもっといいの買えると思う
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:44:18.57ID:9+27Oa9K0
ファミコンっぽくて滅茶苦茶可愛い
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002OOVEJG/2log0d-22/ref=nosim/

>>12
うほ、スゴイなこれ
型番頼む
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:46:36.68ID:9+27Oa9K0
NIXONのMASTER BLASTER Gold/Red
俺も買おうかな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:45:40.83ID:8v9AP3ju0
デザイン重視ならNIXONでいいんでね?

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:46:36.79ID:ZiP4nrm80
>>16
割りと性能重視かも
音漏れしないことが条件だとさ
まぁ、外で使うので、携帯性も兼ね備える…、なんて贅沢すぎるかしら
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:45:59.54ID:JPHDVIiG0
NIXONは見た目だけだぞ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:44:59.96ID:PWMR1ESU0
SRH440

>>15
高そう
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:46:09.47ID:Qy9DmSpr0
AKGかオーテクでいだろ


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:47:20.35ID:xbwGMGy/0
wesc

>>25
スタイリッシュだな
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:51:24.20ID:ZiP4nrm80
何がいいんだあああああああああ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:52:28.81ID:b46joSd80
DJ用の何かで良いだろ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:51:37.09ID:JPHDVIiG0
金額無視するなら、女の子に人気だし
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002J9H9WC/2log0d-22/ref=nosim/

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:51:45.93ID:EIIOlOc00
イヤホンならオーテクのATH-CKM99おすすめ

43: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/03(土) 02:53:03.06ID:scxs9Cxs0
DENONは?

>>43
俺が持ってる
が、買って数ヶ月で、俺の不注意で右耳が死んだwwwwwwww
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:53:16.47ID:6pdPQQ7H0
rp-15mc
オレンジかわいい

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:53:41.85ID:JqvugT050
porta pro か k701


>>47
これもまた高そうな・・・
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:53:58.08ID:od6XsL/60
予算ちょっとオーバーするけどモンスターケーブルのMH Beats IE by dr.dreオススメ

>>50
お、コレもなかなか
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:56:26.20ID:JqvugT050
結局デザイン重視の3000円ヘッドホンになんだよ気に住んな泣くな
>>56
デザインは聞いてないな、だが音漏れしないのはガチ
あとは音質だが、iPodだしテキトーなラインでいいでしょう
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:57:41.44ID:8v9AP3ju0
性能重視だったらぶっちゃけイヤホンのがいいよ、今の時代ヘッドフォンである理由がない
シュアーのSEシリーズの一万くらいのやつ遮音性も音質もそこそこいいよ、ただ見た目はイヤモニみたいな感じで普通の人には敷居が高いけど
>>60
イヤホンは断線するから嫌だとは言っていたね
iPod付属のは既に死んで、今はiPhoneのを使ってる<親のだが
PCにもつなげるらしいのでヘッドホンがいいんだとか
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:00:43.17ID:8M2HFsns0
最近ブルータスのヘッドフォン買ったけど便利杉ワロタwwwwwwwwwwww
無線舐めてたwwwwwwwwwwww
二階のパソコンから音楽流してるのに一階の便所でも聞けるっていうwwwwwwwwww
>>66
無線かあ、いいな
結構値段するんだよね
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:00:55.69ID:R7j3IcrH0
ヘッドホンじゃ携帯性なんか皆無
目立ちたいだけならオーテクの変なデザインの買ってみれば満足
>>67
外でもiPod使ってるし、おそらく若干の携帯性も必要だと思うけど
やっぱ外ならイヤホンかな
できたら器用貧乏にならない程度のヘッドホンが欲しいのだが
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:03:40.71ID:uC9ye1aG0
よっしゃあ!XB500!

って言いに来たが、音漏れ半端ねぇから無理か
>>73
イヤーパッドがスゴイな
低音が良いって有名な
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:04:29.82ID:flkNQeK40
d1100でいいんじゃね

>>75
D2000持ってるけど、猫に破壊されてピン曲がって右耳死んだ
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:06:22.07ID:ZiP4nrm80
求めるものとしては
価格は1万円
音漏れしない(しにくい)←ほぼ絶対
音質はまぁまぁ
携帯性もまぁまぁ
ってくらいかな・・・、今教えてもらった中で
一番いいのが、上に出てたアニメに登場したパナのやつ
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:07:57.97ID:b46joSd80
>>78
パンクなら絶対音漏れするぞ
>>82
隣の部屋から音漏れで聞こえるからな
割りと鮮明に歌詞が解るレベルに
起きて初めて耳にした言葉が、就職しやがれ-!!!だったときは凹んだ
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:06:46.41ID:R7j3IcrH0
これから暑くなるから密閉型で外は汗ダラダラになる
>>79
あー、嫌だなそういうのも
パッドが痛む
てかたまに借りようと思ってるから避けよう・・って、自己中かwwww
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:07:43.78ID:7qNZBHTs0
ビクターのS600とかオススメ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0043VPCEG/2log0d-22/ref=nosim/

AKGのポータブル用はオススメしないかな
>>81
お、これもなかなか
安いしいいね
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:13:20.88ID:7qNZBHTs0
店で5000円のクラスとしてはなかなか良かったよ
音漏れしないし耳温かい
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:09:54.23ID:gYiW8cUW0
1万以下のAKGとかドブに金捨てるようなもんだろう
>>86
AKGは2万以上?
1万以下~1万以内のクラスは地雷かしら
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:13:27.57ID:b46joSd80
241が音屋で今1万だお
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:17:27.82ID:b46joSd80
いや、241はセミオープン…
>>101
セミオープン、ヘッドホンには詳しくない俺がググったら
比較的小さい音量で聴くにはいいのか
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:12:19.75ID:tMYkwVxE0
SHURE SRH440
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002UUQ8Z4/2log0d-22/ref=nosim/

結構いい。音漏れあんましないし、音質もまあまあ。そのくせに値段クソ安い。
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:12:45.51ID:qAaAo2R90
B&Wのヘッドフォンはやめろ
いい音しないw
>>93
お、おkwww覚えておく
94: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/03/03(土) 03:13:03.73ID:eiEP+xQE0
MDR-XB700

>>94
パッドスゴイな
XBシリーズは低音が有名って聞いたことがあります
103: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/03/03(土) 03:17:54.35ID:eiEP+xQE0
ただ書いておいてなんだがXB-700は音漏れが異常だわ
まず電車の中で聞けないレヴェル
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:17:43.08ID:ZiP4nrm80
いい候補が3つ4つあがりましたね
どれも素晴らしくて甲乙つけ難い
最終的には本人が決めることだけども、俺も凄く気になる
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:18:51.17ID:od6XsL/60
断線気にするならAtomic FloydのHiDefJax AcousticSteel SAF-EP-000001ってやつもいいかも

>>104
ぐぐってみる!
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:23:02.73ID:ZiP4nrm80
このイヤホンもスゴイな・・・
ベストは、イヤホンとヘッドホン両方満足するのを買って
外出はイヤホン、家の中はヘッドホン、なんだが、予算の都合上厳しい
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:25:15.41ID:gYiW8cUW0
両方イヤホンじゃ駄目なの……?
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:26:35.65ID:ZiP4nrm80
>>110
できたらヘッドホン、と言っていたので
ただイヤホンよりヘッドホン、という個人のコダワリというか
感覚的な部分は含んでいるかもしれない
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:27:51.96ID:b46joSd80
>>111
少なくとも音漏れは
イヤホン<ヘッドホン
が一般的だからその点は諦めないと
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:29:22.15ID:ZiP4nrm80
>>112
そうなのか・・・説明しておくか・・・
イヤホンに関してはスレに上がったのがどれも良さそうなので考えておきますお
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:31:08.90ID:e9piS9UW0
オーテクath-m50
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000ULAP4U/2log0d-22/ref=nosim/

>>115
オーテクも鉄板かあ
うちも1つあるwww
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:42:56.02ID:nsnHYXIF0
予算1万じゃあまり音質にこだわることはできないが…
俺のオススメはATH-ES55
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001GND8D6/2log0d-22/ref=nosim/

この価格帯では珍しく目立った欠点がない
ポータブルヘッドホンだから携帯可能
>>120
ほほう・・・割りと求めるスペックに近そう
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:43:55.84ID:rFFufi6l0
HP-RX900

>>121
ビクターのか、なんか知ってるぞこれw
個人的な装着感は好きかも
1万円っていう価格帯はどうしても微妙になってしまうものかな?
まぁ次のためと思えば・・・
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 04:36:32.57ID:uoU14/Pf0
予算的に、経験つむためにも
MDR-V6でいいだろ

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:36:05.82ID:ZiP4nrm80
どれも良いヘッドホンばっかりだな
お前らマジありがとう感謝感謝
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:37:23.01ID:b46joSd80
一番いいのは
姉をヘッドホンが色々視聴出来る所に連れて行く事
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:41:13.01ID:ZiP4nrm80
>>118
そ、そうだな
確かにそのとおり
量販店は大抵試聴コーナーあるんで、手当たり次第、みたいなところかしら
ヤマダは見かけた覚え無いけどもね・・・
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:55:01.42ID:JPHDVIiG0
DENON
SHURE
YAMAHA
ROLAND
で1万ぐらいの買っとけば問題ない
秋淀いってこーい
そそ
レトロでオシャレでオヌヌメ
>>21
性能はどう?音質とか、音漏れとか
40:ミギー ◆migiMyP45o :2012/03/03(土) 02:52:24.06ID:kjbHT+mB0
音漏れは皆無
音質はこれが初めてのヘッドフォンだからわからん
コード接触のあの ガリジャリ って音もしなくてなかなか
でも1万まで使えるならもっといいの買えると思う
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:44:18.57ID:9+27Oa9K0
ファミコンっぽくて滅茶苦茶可愛い
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002OOVEJG/2log0d-22/ref=nosim/

>>12
うほ、スゴイなこれ
型番頼む
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:46:36.68ID:9+27Oa9K0
NIXONのMASTER BLASTER Gold/Red
俺も買おうかな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:45:40.83ID:8v9AP3ju0
デザイン重視ならNIXONでいいんでね?

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:46:36.79ID:ZiP4nrm80
>>16
割りと性能重視かも
音漏れしないことが条件だとさ
まぁ、外で使うので、携帯性も兼ね備える…、なんて贅沢すぎるかしら
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:45:59.54ID:JPHDVIiG0
NIXONは見た目だけだぞ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:44:59.96ID:PWMR1ESU0
SRH440

>>15
高そう
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:46:09.47ID:Qy9DmSpr0
AKGかオーテクでいだろ


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:47:20.35ID:xbwGMGy/0
wesc

>>25
スタイリッシュだな
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:51:24.20ID:ZiP4nrm80
何がいいんだあああああああああ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:52:28.81ID:b46joSd80
DJ用の何かで良いだろ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:51:37.09ID:JPHDVIiG0
金額無視するなら、女の子に人気だし
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002J9H9WC/2log0d-22/ref=nosim/

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:51:45.93ID:EIIOlOc00
イヤホンならオーテクのATH-CKM99おすすめ

43: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/03(土) 02:53:03.06ID:scxs9Cxs0
DENONは?

>>43
俺が持ってる
が、買って数ヶ月で、俺の不注意で右耳が死んだwwwwwwww
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:53:16.47ID:6pdPQQ7H0
rp-15mc
オレンジかわいい

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:53:41.85ID:JqvugT050
porta pro か k701


>>47
これもまた高そうな・・・
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:53:58.08ID:od6XsL/60
予算ちょっとオーバーするけどモンスターケーブルのMH Beats IE by dr.dreオススメ

>>50
お、コレもなかなか
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:56:26.20ID:JqvugT050
結局デザイン重視の3000円ヘッドホンになんだよ気に住んな泣くな
>>56
デザインは聞いてないな、だが音漏れしないのはガチ
あとは音質だが、iPodだしテキトーなラインでいいでしょう
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:57:41.44ID:8v9AP3ju0
性能重視だったらぶっちゃけイヤホンのがいいよ、今の時代ヘッドフォンである理由がない
シュアーのSEシリーズの一万くらいのやつ遮音性も音質もそこそこいいよ、ただ見た目はイヤモニみたいな感じで普通の人には敷居が高いけど
>>60
イヤホンは断線するから嫌だとは言っていたね
iPod付属のは既に死んで、今はiPhoneのを使ってる<親のだが
PCにもつなげるらしいのでヘッドホンがいいんだとか
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:00:43.17ID:8M2HFsns0
最近ブルータスのヘッドフォン買ったけど便利杉ワロタwwwwwwwwwwww
無線舐めてたwwwwwwwwwwww
二階のパソコンから音楽流してるのに一階の便所でも聞けるっていうwwwwwwwwww
>>66
無線かあ、いいな
結構値段するんだよね
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:00:55.69ID:R7j3IcrH0
ヘッドホンじゃ携帯性なんか皆無
目立ちたいだけならオーテクの変なデザインの買ってみれば満足
>>67
外でもiPod使ってるし、おそらく若干の携帯性も必要だと思うけど
やっぱ外ならイヤホンかな
できたら器用貧乏にならない程度のヘッドホンが欲しいのだが
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:03:40.71ID:uC9ye1aG0
よっしゃあ!XB500!

って言いに来たが、音漏れ半端ねぇから無理か
>>73
イヤーパッドがスゴイな
低音が良いって有名な
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:04:29.82ID:flkNQeK40
d1100でいいんじゃね

>>75
D2000持ってるけど、猫に破壊されてピン曲がって右耳死んだ
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:06:22.07ID:ZiP4nrm80
求めるものとしては
価格は1万円
音漏れしない(しにくい)←ほぼ絶対
音質はまぁまぁ
携帯性もまぁまぁ
ってくらいかな・・・、今教えてもらった中で
一番いいのが、上に出てたアニメに登場したパナのやつ
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:07:57.97ID:b46joSd80
>>78
パンクなら絶対音漏れするぞ
>>82
隣の部屋から音漏れで聞こえるからな
割りと鮮明に歌詞が解るレベルに
起きて初めて耳にした言葉が、就職しやがれ-!!!だったときは凹んだ
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:06:46.41ID:R7j3IcrH0
これから暑くなるから密閉型で外は汗ダラダラになる
>>79
あー、嫌だなそういうのも
パッドが痛む
てかたまに借りようと思ってるから避けよう・・って、自己中かwwww
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:07:43.78ID:7qNZBHTs0
ビクターのS600とかオススメ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0043VPCEG/2log0d-22/ref=nosim/

AKGのポータブル用はオススメしないかな
>>81
お、これもなかなか
安いしいいね
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:13:20.88ID:7qNZBHTs0
店で5000円のクラスとしてはなかなか良かったよ
音漏れしないし耳温かい
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:09:54.23ID:gYiW8cUW0
1万以下のAKGとかドブに金捨てるようなもんだろう
>>86
AKGは2万以上?
1万以下~1万以内のクラスは地雷かしら
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:13:27.57ID:b46joSd80
241が音屋で今1万だお
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:17:27.82ID:b46joSd80
いや、241はセミオープン…
>>101
セミオープン、ヘッドホンには詳しくない俺がググったら
比較的小さい音量で聴くにはいいのか
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:12:19.75ID:tMYkwVxE0
SHURE SRH440
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002UUQ8Z4/2log0d-22/ref=nosim/

結構いい。音漏れあんましないし、音質もまあまあ。そのくせに値段クソ安い。
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:12:45.51ID:qAaAo2R90
B&Wのヘッドフォンはやめろ
いい音しないw
>>93
お、おkwww覚えておく
94: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/03/03(土) 03:13:03.73ID:eiEP+xQE0
MDR-XB700

>>94
パッドスゴイな
XBシリーズは低音が有名って聞いたことがあります
103: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/03/03(土) 03:17:54.35ID:eiEP+xQE0
ただ書いておいてなんだがXB-700は音漏れが異常だわ
まず電車の中で聞けないレヴェル
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:17:43.08ID:ZiP4nrm80
いい候補が3つ4つあがりましたね
どれも素晴らしくて甲乙つけ難い
最終的には本人が決めることだけども、俺も凄く気になる
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:18:51.17ID:od6XsL/60
断線気にするならAtomic FloydのHiDefJax AcousticSteel SAF-EP-000001ってやつもいいかも

>>104
ぐぐってみる!
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:23:02.73ID:ZiP4nrm80
このイヤホンもスゴイな・・・
ベストは、イヤホンとヘッドホン両方満足するのを買って
外出はイヤホン、家の中はヘッドホン、なんだが、予算の都合上厳しい
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:25:15.41ID:gYiW8cUW0
両方イヤホンじゃ駄目なの……?
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:26:35.65ID:ZiP4nrm80
>>110
できたらヘッドホン、と言っていたので
ただイヤホンよりヘッドホン、という個人のコダワリというか
感覚的な部分は含んでいるかもしれない
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:27:51.96ID:b46joSd80
>>111
少なくとも音漏れは
イヤホン<ヘッドホン
が一般的だからその点は諦めないと
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:29:22.15ID:ZiP4nrm80
>>112
そうなのか・・・説明しておくか・・・
イヤホンに関してはスレに上がったのがどれも良さそうなので考えておきますお
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:31:08.90ID:e9piS9UW0
オーテクath-m50
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000ULAP4U/2log0d-22/ref=nosim/

>>115
オーテクも鉄板かあ
うちも1つあるwww
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:42:56.02ID:nsnHYXIF0
予算1万じゃあまり音質にこだわることはできないが…
俺のオススメはATH-ES55
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001GND8D6/2log0d-22/ref=nosim/

この価格帯では珍しく目立った欠点がない
ポータブルヘッドホンだから携帯可能
>>120
ほほう・・・割りと求めるスペックに近そう
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:43:55.84ID:rFFufi6l0
HP-RX900

>>121
ビクターのか、なんか知ってるぞこれw
個人的な装着感は好きかも
1万円っていう価格帯はどうしても微妙になってしまうものかな?
まぁ次のためと思えば・・・
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 04:36:32.57ID:uoU14/Pf0
予算的に、経験つむためにも
MDR-V6でいいだろ

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:36:05.82ID:ZiP4nrm80
どれも良いヘッドホンばっかりだな
お前らマジありがとう感謝感謝
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:37:23.01ID:b46joSd80
一番いいのは
姉をヘッドホンが色々視聴出来る所に連れて行く事
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 03:41:13.01ID:ZiP4nrm80
>>118
そ、そうだな
確かにそのとおり
量販店は大抵試聴コーナーあるんで、手当たり次第、みたいなところかしら
ヤマダは見かけた覚え無いけどもね・・・
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 02:55:01.42ID:JPHDVIiG0
DENON
SHURE
YAMAHA
ROLAND
で1万ぐらいの買っとけば問題ない
秋淀いってこーい
SONY ソニーエリクソン Bluetoothワイヤレスヘッドセットマイク付き ブラック MW600/B
posted with amazlet at 12.03.14
ソニー (2010-05-21)
売り上げランキング: 37
売り上げランキング: 37