0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年5月7日 15:10 ID:hamusoku
1990年代のLinuxの教科書が闇すぎる
1 :ハムスターちゃんねる2014年05月07日 15:11 ID:XwK4PzRN0
サンドバッグわろたwww
2 :ハムスターちゃんねる2014年05月07日 15:12 ID:DnUzxPeQ0
今でも闇や
3 :ハムスターちゃんねる2014年05月07日 15:12 ID:wNC..K9S0
ストレス社会だからしょうがないね(震え声)
1990年代のLinuxの教科書が闇すぎる
1990年代のLinuxの教科書が闇すぎる pic.twitter.com/eJXiPu6OIU
— 地獄ねこ (@2nloglogn) 2014, 5月 7
1 :ハムスターちゃんねる2014年05月07日 15:11 ID:XwK4PzRN0
サンドバッグわろたwww
2 :ハムスターちゃんねる2014年05月07日 15:12 ID:DnUzxPeQ0
今でも闇や
3 :ハムスターちゃんねる2014年05月07日 15:12 ID:wNC..K9S0
ストレス社会だからしょうがないね(震え声)
4 :ハムスター名無し2014年05月07日 15:12 ID:kcVJ3o9x0
Linuxを使うには相当な精神力が必要だったのか・・・
5 :ハムスターちゃんねる2014年05月07日 15:12 ID:N8PR37So0
教科書…?(震え)
6 :ハムスター名無し2014年05月07日 15:12 ID:pxBSoXac0
換気してるときに大声で笑っちまったwwwwwww
7 :ハムスターちゃんねる2014年05月07日 15:13 ID:su4Hxh1e0
こういうことを教科書で教えてくれなくなったから、ゆとりは闇を知らないまま社会の闇に直面し挫折するんだよなー(適当
8 :ハムスター名無し2014年05月07日 15:13 ID:OBtrKih90
恐らくIT土方に一番必要な知識
9 :ハムスターちゃんねる2014年05月07日 15:13 ID:GbsCWUKP0
こんなの教科書に載せていいのかwww
10 :ハムスターちゃんねる2014年05月07日 15:14 ID:8tPZPju40
マジかwwww
11 :ハムスターちゃんねる2014年05月07日 15:14 ID:Xn3qPUbK0
普通のご家庭に斧やサンドバッグはありません...。
12 :ハムスター名無し2014年05月07日 15:15 ID:ngaIlVEn0
今でもLinuxの現状は大差ないよ、ドライバがないから作れとか普通だし。
UIはマシになったけど、タダだからと飛びつくと痛い目見るのは相変わらずだよ。
13 :ハムスター名無し2014年05月07日 15:15 ID:lpFxRyIz0
斧とかwww
15 :ハムスターちゃんねる2014年05月07日 15:15 ID:QkYDgBHM0
ブラックホール級の闇ですか?
16 :ハムスター名無し2014年05月07日 15:18 ID:yOynyLpQ0
LINUXがうまくいかないときは
リラックスしてくださいwwwwwwwwwwwwww
17 :ハムスターちゃんねる2014年05月07日 15:21 ID:kb1rwfJC0
「このような問題は解決されるでしょう」
↓
されてません、やり直し。
18 :ハムスター名無し2014年05月07日 15:22 ID:2mwmOxhL0
今大学の講義で使ってるけどやっぱクソだわ
mens barbour jackets http://blog.dms-gmbh.de/wp-feed2.php