1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 03:39:40.94 ID:12eVYWq/0
収入源って葬式くらいだろ

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 03:40:33.16 ID:4HhG99lb0
寺と神社は別物。これまめな

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 03:43:46.72 ID:V16sE7Fq0
寺は檀家の葬式やら法事やらでそこそこ収入源あるんじゃない?
神社の収入源はわからんけど


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 03:43:57.83 ID:kDDcCVps0
神社の主な収入源はお賽銭もお祓い

寺はお布施と葬儀代


8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 03:45:51.93 ID:FMGMMxr+i
兼業でなんとか潰さずにいられるレベル

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 03:49:28.09 ID:sk0+G9a/0
>>8
稲荷神社は本宮から毎年手当て金支払われるんだぜ

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 03:46:34.30 ID:kDDcCVps0
地域によるけど地鎮祭で一件1日3万円程度神主に入る
お祓いは個人なら5000円~でやってる


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 03:46:43.71 ID:V16sE7Fq0
お祓いってなんだ?
除霊


18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 03:51:49.77 ID:kDDcCVps0
>>10
徐霊、厄よけ、厄払いが主

いまだと個人で携帯電話や車なんかの厄払いやってる神主も結構いる


12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 03:47:56.40 ID:QOkB8QmB0
寂れてる神社は山ほどあるけど寂れてる寺は見たことないな

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 03:48:14.27 ID:1p/8ad5Q0
お寺は幼稚園やってるとこ多いよな

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 03:48:23.91 ID:wstUAUs+0
神前の結婚式も七五三も神社だな

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/21(日) 03:50:24.51 ID:CVPl/XLf0
元寺バイトがマジレスすると寺は普通のトコでも潰れない程度には儲かるし
有名処ならマジで儲かる

葬式だけでもボッタクリ


19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 03:52:04.69 ID:vJvIPHrZ0
そうかとか宗教法人に課税したらいいじゃんとおもうけど
街中のお稲荷さんとか固税払えずに詰みそう


23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 03:54:45.24 ID:Vwb3PEiG0
>>19
町にあるお稲荷さんの小さな社は大半がボランティアで土地の持ち主が維持してくれてる。
伏見稲荷の系列なら定期的に神主が回って祝詞あげてる


21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 03:52:46.32 ID:tsKAIg8I0
拝観料って寺ばっかりだよな
神社で金取るとこってあるの?


25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 03:55:46.28 ID:Vwb3PEiG0
>>21
神社は神様を奉ってるのであって拝観させてるわけじゃないしな


22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 03:53:32.19 ID:4HhG99lb0
神社は神様だからな
それぞれの土地やらなんやら色々なのがいて面白いよ
中には怖いのもいたりしてさ


26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 03:56:55.19 ID:4wT+TmMq0
神社は大元から金払われるからどんな弱小もやっていける
税金で賄われてるから叩きたい奴はたたけ


27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 03:58:33.46 ID:Vwb3PEiG0
>>26
系列によるだろ
土地神奉ってる神社は大元なんてないから地域の寄付金で成り立ってたり大変


31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 04:05:58.70 ID:ibt5GuBN0
実家の近所の神社には毎月いくらか出してたと思う
年末年始バイトしたけどお供え物がすげえ多かった


37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 04:15:00.75 ID:Z4w4LSeM0
俺の知ってる寺は、先代のハゲが生臭坊主で檀家騙して金せびったり何かと金持って行きやがったな あいつは年収1000万いくんじゃねーの
ただ今の住職は金をほとんど取らないように自分で寺を綺麗にするため毎日お寺でお仕事
近くの小学校で講演やったり、習字を教えたりしてる


43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 04:54:27.53 ID:bQaqhKmJO
近所のでかい神社にお参り行って、買ったお守りをバーチャンに渡した後にさ
すぐバーチャンが腰を骨折したんだけど何なの?俺が悪かったの?
バーチャンが元気でいてくれますようにってお願いして賽銭入れたのは何だったのか


44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 04:55:53.38 ID:FMGMMxr+i
なぜお守りのおかげでその程度で済んだと思えないのか

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 05:27:12.17 ID:xcnm8GfE0
寺も神社もあちこちで潰れて廃墟になってる
今に限ったことじゃなく何百年も前からそういう事あるけど

逆に再興したり新しい寺や神社もできてる
これも昔からよくあること


50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 05:38:27.90 ID:Wt5BAHkzO
子供の頃クラスにいた女の子
お寺に嫁いだお母さんが檀家にすごく嫌われて離婚して
その子が通わされたのがカトリック幼稚園

何があったかは知らんがそんな性格じゃ仕方ないと思う(´・ω・`)


51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 05:44:00.52 ID:xcnm8GfE0
>>50
でも檀家って相当なモンスターらしいからな
それこそ教師にとってのモンペ(モン壇?)のようなのがいるみたい

奥さんにも原因はあると思うが、一方的に責めていいかどうか分からん


52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 05:48:24.04 ID:jOiFLqsO0
神社→氏子
寺→檀家

特に寺は檀家じゃねーと墓に入れないからな。
昔だろうが現在だろうがあえて縁切らなきゃずーっと続く関係。


57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/21(日) 06:21:40.22 ID:CbLjcQWS0
お祓いで2万とかぐらいあるけどねえ、家のちょっとした修理なんかでも

61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 06:33:14.82 ID:NAEoLOX10
ゆとりって寺と神社の区別が付いてない奴とか普通に居るけど、この>>1もその手の類だな

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/21(日) 06:46:28.90 ID:88s9Y9/20
実際一部混ざってるだろ