■編集元:ニュース速報板より「日本史のつまらなさは異常 世界史選ばない時点でアホ確定

1 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/11/26(土) 19:49:15.89 ID:DUttZTXq0 ?PLT(12027)
設立から60年 橿考研、積極的に考古学ファン発掘

【関西あれこれアニバーサリー】「戦後最大の発見」といわれた「高松塚古墳」(奈良県明日香村)の極彩色壁画を発掘した奈良県立橿原考古学研究所(橿考研、同県橿原市)が、県立の埋蔵文化財調査研究機関として昭和26年に正式発足して以来、今年で60年。古代史の表舞台・奈良で、古墳や都城(とじょう)跡に向き合う橿考研のイメージは、発掘成果の華々しさとは裏腹に寡黙だ。だが、最近はゆるキャラを登場させるなど、考古学を幅広い世代にアピールする活動にも積極的に取り組んでいる。(西家尚彦)

 約2万5千年前の旧石器時代の石器群が出土した「勢野峯ノ阪(せやみねのさか)遺跡」(同県三郷町)から、明治時代の機関車転車台が見つかったJR奈良駅構内(奈良市)の近代遺跡まで、埋蔵文化財となれば世紀をまたいで発掘調査するのが橿考研の仕事だ。もともとは昭和13年、橿原遺跡の発掘調査で地元に調査事務所を設け、後に文化勲章を受章した考古学者の故末永雅雄氏が指揮したのが出発点である。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111126-00000133-san-soci
5 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/11/26(土) 19:51:05.54 ID:67wCt76j0
明治から特につまらないから困る


13 名前:名無しさん@涙目です。(高知県) :2011/11/26(土) 19:53:11.32 ID:FdWuXfLK0
やっと倫理最強説を唱える機会を得たか・・・


14 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/11/26(土) 19:53:25.59 ID:Q4/Q09Qz0
古文をやる時歴史背景から登場人物の人間関係がわかったりしてやりやすかったりするんだけどな


19 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/11/26(土) 19:54:57.62 ID:m0Y+YDF/0
ぶっちゃけ古代はもうちょっと簡潔にすべき
石ころの種類とか知らねーよ


22 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX) :2011/11/26(土) 19:55:29.22 ID:wfxXnlUn0
そもそも社会とかいう科目自体つまらないからどれ選んでも同じだろ
男なら黙って物理選ぶだろ


23 名前:名無しさん@涙目です。(大分県) :2011/11/26(土) 19:55:41.45 ID:MS4gJY2j0
日本近代史面白過ぎワロタwwwwwwww


24 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/26(土) 19:56:16.31 ID:0k6epntt0
戦国時代が一番人気か?飛鳥時代とかもっと昔が好き


26 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/26(土) 19:56:28.11 ID:s2Y+EduQ0
日本史にしても世界史にしても
近代史が一番面白くて学ぶべきところが多いのに
何故か簡単にしかやらない。


28 名前:名無しさん@涙目です。(茸) :2011/11/26(土) 19:56:53.41 ID:s0eG7/N90
政経とか地理とかは廃止して文理関係なく日本史世界史必修にしろ
外人と話すとき恥かく


29 名前:名無しさん@涙目です。(空) :2011/11/26(土) 19:56:55.86 ID:jeFks57kI
ぶっちゃけ言うと、社会は捨てろ
国数英理だけやってれば桶


35 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/26(土) 19:58:47.29 ID:EN0oc/w00
日本史厨はよく資料問題でくそ難しいとか言うけど
世界史の資料問題のが遥かに難しいだろ


37 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/11/26(土) 19:59:11.88 ID:yy9o9vMm0
世界史とか日本が本格的に関わったのは黒船以降なのによく選ぶな
住んでる土地の実態も分からないとか


38 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/26(土) 19:59:17.28 ID:3GliSLP40
金印を発見した農民の名前とか覚えてどうすんねんと


40 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/11/26(土) 19:59:36.13 ID:K595jgzH0
倫理がたのしい
日本史はたしかにマニアックな知識を問われる


45 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/11/26(土) 20:00:24.79 ID:VY8IOTpb0
世界史は教科書はクソだけど歴史の流れを追っていくのは面白い
日本史は細かすぎるわ…


48 名前:名無しさん@涙目です。(家) :2011/11/26(土) 20:00:59.39 ID:MdFny8jU0
ちっせー島国の内戦調べて何がおもしろいの?


53 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) :2011/11/26(土) 20:02:37.07 ID:k1bywnLz0
日本史だったけど世界史がよかったわ


880 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/27(日) 00:40:31.15 ID:JohEApL7P
>>1
同意。ただ近代日本史は割りと知っておくべきでは。
戦国時代とかクローズアップされがちな土人時代はどうでもいい


882 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/11/27(日) 00:44:01.27 ID:73SO/hcZ0
>>880
だけどさ、右翼が「日本を復活させよう!」って言う時って、大抵は明治維新をもう一度やろう!ってことなんだよな
明治維新の日本がそれまでの日本と連続性がないかのように

明治政府なんて欧米の物真似で国家体制作ったのに


884 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/11/27(日) 00:45:15.71 ID:wVDL7TpVP
>>1
明治以降は面白いだろ
それ以前はマジで面白くないけど

明治以前は教科書3ページくらいで終わらせるべき。
戦国とか大したことないんだから軽く触るだけで十分
その分近代史に力いれた方がいい


6 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/11/26(土) 19:51:30.45 ID:Rs/Axtwm0
こんなのどうやって覚えるんだ
http://www.eonet.ne.jp/~libell/1yosikawa.html


223 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/11/26(土) 20:28:03.47 ID:xO50DOF20
>>6
それと同じ表を100年単位で20分割して空欄の表を造るだろ?(作業時間5時間)
それを1分割分辺り100回、全部で2000回書く訳だ(作業時間3日)
あとは毎朝、毎晩5~10分くらい軽く復習すればどんな馬鹿でも覚えるだろう?


443 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/11/26(土) 21:01:15.89 ID:qoFxhwF00
>>6
日本だけ覚えた


467 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/11/26(土) 21:05:53.21 ID:MjWHmjZq0
>>6
中国だったら例の替え歌で順番だけ覚えて
聖徳大使→遣隋使 894→遣唐使の稗史
時宗→元寇 義光→宋との勘合貿易 等
日本史とからめりゃ年代も有る程度わかる


866 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/27(日) 00:12:18.23 ID:Wg4FiHfW0
>>6
流れで覚える
そういうのパッと見ただけだとぶつぶつ切れてるように見えるだろうが時間はつながってる


15 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/26(土) 19:53:26.59 ID:TDkPoZnCP
日光菩薩と月光菩薩の違いに気づいたときに目覚めた


30 名前:名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/11/26(土) 19:57:51.59 ID:hJnIJqSdO
>>15
右が月光なんだよな。


41 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/26(土) 19:59:46.55 ID:TDkPoZnCP
>>30
分かりやすいのは腰巻だな
中宮寺と広隆寺弥勒菩薩像は頭の帽子団子が違う


39 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) :2011/11/26(土) 19:59:29.19 ID:urR5Cs3j0
世界史はスケールでかいし、知らない場所の知らない出来事ばかりだからワクワクする
日本史は中学知識の補強と穴埋めにすぎないから萎える


282 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/11/26(土) 20:36:37.33 ID:faeh0Dj60
>>39
>日本史は中学知識の補強と穴埋めにすぎないから萎える

大学受験に関して言えば日本史の方がコスパいいんだけど
自分から面倒くさい方を選ぶ意味がわからん


349 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/11/26(土) 20:46:52.80 ID:Lv1Q1d/n0
>>282
受験に関しては世界史の方がコスパがいいわ
センターで確実に9割以上取りたければな


47 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/26(土) 20:00:46.63 ID:sVk48VlFP
受験の日本史が面白いないだろ


440 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/26(土) 21:00:58.63 ID:WRCJRyjz0
>>47
結局興味あるかないかだと思う
好きじゃないと苦痛でしかないし好きな奴は苦もなく覚えるし
勝手に調べて知識拡大してたな


51 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) :2011/11/26(土) 20:02:12.27 ID:AhtvGkAB0
悲惨な死に方した天皇の名前忘れたから誰か教えて


103 名前:名無しさん@涙目です。(北海道【緊急地震:福島県沖M4.6最大震度3】) :2011/11/26(土) 20:12:22.37 ID:4se5Lmr/0
>>51
臣下に暗殺された崇峻天皇
淡路で幽閉死した淳仁天皇
讃岐に配流され、憤死した崇徳天皇
壇ノ浦に沈んだ安徳天皇
廊下で転んで頭を打って崩御した四条天皇

他にも色々いるけれども、特筆したいのはこの方々。


484 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/26(土) 21:09:44.51 ID:KdV/99mn0
>>103
えらいなぁ、こういうパッと出る人
ちょっとお酒入っててもなめらかに出る人とかほんとマジリスペクト


73 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/11/26(土) 20:07:21.08 ID:Nb8rz2Wg0
社会に出て一番役に立たない科目は歴史
学生時代に必死こいて覚えたことが、
「ゴッドハンドによる捏造でした」で完全にご破算になるとか斬新すぐる


85 名前:名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度3】) :2011/11/26(土) 20:09:43.85 ID:DmEGgRu00
>>73
そのうちサルから進化したことさえ知らない超ゆとり世代が誕生するのか


88 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度3】) :2011/11/26(土) 20:10:01.62 ID:urR5Cs3j0
>>73
専門家でもない限り歴史は話の種と教養の確認のためのものだから嘘だっていいんだよ


80 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/11/26(土) 20:09:03.56 ID:r1oTM80Z0
社会科の試験は、暗記の要素を排除するため年表や地図を配布して
論述式で行うべき
邪馬台国はどこにあったか、朝鮮人は何故反日なのか等、結論ではなく
論理的思考力や表現力を見るようにすればいい


86 名前:名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度3】) :2011/11/26(土) 20:09:57.44 ID:RXDPam/k0
>>80
せやな
でもセンター試験がある限りダメだろうな


109 名前:名無しさん@涙目です。(京都府【緊急地震:福島県沖M4.6最大震度3】) :2011/11/26(土) 20:13:20.34 ID:pZXX08c60
ルネサンス辺りの世界史のつまらなさは異常


117 名前:名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/11/26(土) 20:15:04.42 ID:hJnIJqSdO
>>109
包○のチ○コみて恥じらってる同級生とかみなかったの?


115 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/11/26(土) 20:14:45.35 ID:BvYl4U2K0
日本の神話って面白くね?


123 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/11/26(土) 20:16:19.55 ID:juhaUYz20
>>115
面白いな。イザナギとイザナミの話とか興味深い
黄泉の国って地下にあると思われがちだけど、黄泉比良坂から逃げてイザナギはかけ降りてきたんだぜ


128 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/26(土) 20:16:51.85 ID:HvP/iOCW0
世界史の資料集が好きだった
拡大しては縮小する巨大帝国の版図をみて
ああ歴史って繰り返しなんだな進歩しないんだなということを知る


145 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/11/26(土) 20:18:50.89 ID:onO1hch60
>>128
歴史地図最高だよな。
世界史の授業は絶対に地図を多様するべき。
その方が分かりやすいし、面白い。


136 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/11/26(土) 20:17:51.89 ID:eG9t8Y5V0
メディチ家みたいな読みづらく覚えづらい名前、ルイ13世とかルイ14世とか紛らわしく覚えづらい名前
世界史を放棄するのに躊躇いはなかった


170 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/11/26(土) 20:21:24.70 ID:4se5Lmr/0
>>136
そういう時は、王様のあだ名で覚えると面白さが倍増するかもよ。
シャルル禿頭王、ピピン短躯王、ペドロ残虐王、チャールズ2世@好色王など。

西欧諸国の王の名前の覚えにくさは異常。
考えることは皆同じと見えるw


138 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/11/26(土) 20:18:09.30 ID:ZaZaD5FV0
平安のドロドロ権力闘争はちゃんと勉強すると面白いらしいな


150 名前:名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/11/26(土) 20:19:08.11 ID:hJnIJqSdO
>>138
権力闘争が嫌で俺は民衆の生活の研究にシフトした


151 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/11/26(土) 20:19:09.26 ID:juhaUYz20
東南アジアの、今のベトナム中部にあったチャム族の国チャンパーとか謎めいてて面白い
紀元前からあって、陳朝大越に滅ぼされるまで、1500年以上も続いたとか、ビザンツ帝国以上だよ
しかも、今やチャム族の末裔ほとんど残ってねえという


201 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/26(土) 20:25:48.82 ID:p069w3140
>>151
東南アジアの歴史を知るために面白い本とかあれば教えてくれ
さっぱり分からん

これ読んでる。200ページ程度薄っぺらいから3時間ぐらいあれば読めるかも
歴史というか、経済史に近いような内容
http://www.amazon.co.jp/dp/4061489593/


152 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/11/26(土) 20:19:11.35 ID:yhIeEpu70
三大不要科目
古典日本史世界史


158 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/26(土) 20:20:05.30 ID:wEmS1Csd0
>>152
地理もじゃね。十年経って、もう全然役に立たないけど。


157 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/11/26(土) 20:19:58.92 ID:3svA69uj0
日本史で一番面白いのは古代史だろ、どうみみても
記紀とか必読書にすべきだろが糞が


178 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/11/26(土) 20:22:03.83 ID:hRM0rDju0
>>157
でも古事記なんてのは読む価値の全くないものだなんて話もあるじゃないですか。


159 名前:名無しさん@涙目です。(関西・東海) :2011/11/26(土) 20:20:06.66 ID:rO5mOlhd0
何でお前らは古代ローマには詳しいくせにビザンツには興味もたないの


168 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/26(土) 20:21:19.10 ID:833mqWZL0
>>159
まともな入門書が生き残った~くらいしか無いのが痛いな


176 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/11/26(土) 20:21:48.46 ID:lP/FWML30
>>159
共感できるとこが全く無いから
ベリサリウスくらいしか面白いとこ無いし
つーかキリスト教以降のローマがもう駄目


206 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/11/26(土) 20:26:10.36 ID:onO1hch60
>>176
ベリサリウスも熱いが
ニケフォロス2世フォカス、ヨハネス1世 ツィミスケス、バシレイオス2世の
3連続軍人皇帝が東ローマの最盛期を現出される頃も熱いぞ。


167 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/11/26(土) 20:21:12.15 ID:PzbI+beA0
マジレスすると旅行の時の楽しめ方が全然違ってくる。京都は歩きながら地名を眺めるだけで楽しい。
金にならない、仕事の役に立たないのは同意。高校日本史が覚えにくいのも同意。
教科書や用語集並べたときに世界史より明らかに厚みがあったし。


179 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/11/26(土) 20:22:22.63 ID:juhaUYz20
>>167
それなら、海外旅行した時は世界史知ってた方が楽しめるってことじゃん


199 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/11/26(土) 20:25:44.21 ID:PzbI+beA0
>>179
もちろん。だから世界史つまらないとか役に立たないなんて一言も言ってないよ。


172 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/11/26(土) 20:21:38.38 ID:Lv1Q1d/n0
世界史とってない奴なんて
Fate/Zero見ても何のことやらわからんだろ


556 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/26(土) 21:22:39.11 ID:wVeklhSR0
>>172
世界史とってても世界の神話知らなきゃアーサー王ぐらいしかわからんだろ
イスカンダルなんて間違えて覚えられた名前をドヤ顔で名乗ってるし、ジルドレも普通でてこないし


564 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) :2011/11/26(土) 21:24:54.01 ID:J5rT9GcY0
>>556
歴史上で最高の英雄はやはりアレクサンドロスかね?


587 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/11/26(土) 21:30:25.48 ID:juhaUYz20
>>564
アレクサンドロス大王はガチで偉大な英雄
ペルシアを征服した後、ペルシア人と結婚して東西の融和を目指したし、東西の文化のミクスチャーを生み出したのがすごい


565 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/26(土) 21:25:20.57 ID:lxpeL1SBP ?2BP(0)
>>556
アーサーはどっちかというと空気っぽいが
ギルガメッシュも若干空気
アレクサンドロスはでかでかと取り上げられるな
山の民ハッシーシンだっけかも世界史でやった気がする


194 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県【20:09 震度2】) :2011/11/26(土) 20:24:58.33 ID:7O85dZsb0
法学部で憲法を勉強するなら西洋史が分からんとダメだ

政治学もそうかな


208 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/11/26(土) 20:26:17.78 ID:bv7szbES0 ?2BP(1028)
>>194
法学部だが、まったくそんなことはなかった。


215 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県【20:09 震度2】) :2011/11/26(土) 20:27:11.09 ID:7O85dZsb0
>>208
まあ単位取るだけだったらなんとかなるけどさ


226 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/11/26(土) 20:28:38.87 ID:bv7szbES0 ?2BP(1028)
>>215
具体的にどういうことに必要だったの?

憲法はシケタイがっつりやったが、西洋史の必要性なんて皆無だった。


301 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/11/26(土) 20:39:10.67 ID:7O85dZsb0
>>226
国民主権の成立過程とか
プープル主権とナシオン主権とか


202 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/11/26(土) 20:25:54.98 ID:XHGkSZGW0
西洋古代史を勉強して驚くこと
→頭いい人多すぎ
古代中国史を勉強して驚くこと
→古代なのかと疑う
古代日本史を勉強して驚くこと
→古代からガラパゴス


228 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/11/26(土) 20:28:56.57 ID:3svA69uj0
>>202
ワロタ、まさにその通り、日本は今に至るまで村社会だわw


231 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/11/26(土) 20:29:31.46 ID:KAtGjpSGO
>>202
俺としては中国と西洋反対


210 名前:名無しさん@涙目です。(佐賀県) :2011/11/26(土) 20:26:23.33 ID:g8lWhslR0
日本史を楽しみながら出来る受験勉強法教えてくれ


218 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/11/26(土) 20:27:32.89 ID:HvP/iOCW0
>>210
マンガで覚える


236 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/11/26(土) 20:30:54.27 ID:/OWix0g90
むしろ世界史の詰まらなさは異常だろ
浅く広くどうでもいい名称を詰め込まれるだけ


285 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/11/26(土) 20:37:14.12 ID:lP/FWML30
>>236
先生が悪い
時間無いのは分かるが、どうせ足りないんだから時間一杯使って歴史の面白さを伝えて欲しいわ
暗記は後から自分でやってねってスタンスで


244 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/11/26(土) 20:31:52.95 ID:XzdOGLax0
エリザベス○世とかの○世にうんざりした。
徳川とかの名前違いだったら覚える気が起きるんだが


250 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方) :2011/11/26(土) 20:33:09.02 ID:8pTsi18m0
>>244
洗礼名だけってのはむしろ楽


266 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/11/26(土) 20:35:01.70 ID:4se5Lmr/0
>>244
そういう時は肖像画をググると面白くなるかもよ。
※ただし若い頃に限る

若かりし頃のマリア・テレジアの美貌と、
晩年の彼女の衰えを同時に見ると
一種の絶望感を味わえてしまう。


299 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/26(土) 20:39:04.65 ID:ZysLV6xU0
>>266
お前ブス専なんだねぇ


256 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/11/26(土) 20:33:55.98 ID:JdllHmHF0
正直日本史役に立たない無駄知識
経済学とかのほうが良くないか


268 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/11/26(土) 20:35:20.40 ID:bv7szbES0 ?2BP(1028)
>>256
日本史知らずにどうやって今の日本を客観視できるんだ?
領土問題とかも反論できねーだろ。


273 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/11/26(土) 20:35:46.94 ID:XZpJnjPiO
日本史も世界史も糞だが、どっちがより糞かと言えばやはり日本史だな(高校範囲)
細かすぎ、あと文学史ね
実際に読ませろよw著者と著作と派閥だけ繋げさせて中身詰めないとか滑稽すぎ
夏目が何派とかを暗記してる奴より一作読んだ奴のほうが文学を知ってる


287 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/11/26(土) 20:37:35.15 ID:3svA69uj0
>>273
それ同感、何派とかそんなの丸暗記した所で何の意味があるのかと思う。
まあ、実際いいとこのおぼっちゃんはそういう本も読んでたんだろうけど


283 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/11/26(土) 20:36:46.78 ID:kgrMV1Wk0
日本史世界史両方やればいいじゃん


290 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/26(土) 20:38:02.28 ID:DmEGgRu00
>>283
世界史は必修だから日本史やったら両方やる
まぁその場合世界史は形だけアリバイみたいにやるだけだが


297 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/11/26(土) 20:38:47.46 ID:V69YnMguP
世界史っていうけどほとんど欧米だろ?


302 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/11/26(土) 20:39:23.60 ID:pfJYkWyz0
>>297
イスラムも多いな


305 名前:名無しさん@涙目です。(家) :2011/11/26(土) 20:40:10.98 ID:hn8FCi7f0
>>302
中国もそこそこ


309 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/11/26(土) 20:41:23.84 ID:VY8IOTpb0
>>305
インドの駆け足っぷりは異常


323 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/11/26(土) 20:43:23.13 ID:i1F7iYDN0
wikipediaで歴史関係のを見だしたら止まらなくなっちゃうよね


338 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県) :2011/11/26(土) 20:45:40.95 ID:49xoOIgZ0
>>323
っていうよりよくここまでいろいろ解明していってるよなって感じ


331 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/11/26(土) 20:44:26.34 ID:V69YnMguP
日本みたいな宗教が適当な国こそ宗教とはなんぞやって勉強しなきゃならんと
思うんだが、どうだろう


343 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/11/26(土) 20:46:25.24 ID:zTWQjcja0
>>331
日本は「空気を読む」という絶対的な教義が存在するんだ
もうすでに日本は宗教国家なんだ