人気2chまとめブログ
ノンアフィ2chまとめブログ

私が会社を休むためについたウソ…「ペットの看病」「地方でお見合い」

1 名前:大口小火◆lol.XSQqdw[] 投稿日:2014/05/05(月)11:54:14 ID:86qAg0K5g
毎日がんばって出勤しているのだから、たまには「会社サボりたいなー」なんて、気持ちになることもある。
実際に、ついウソをついて会社を休んでしまった、という人もいるはずだ。
今回はマイナビニュース会員のうち男女500名に、会社を休むためについたウソについて、そっと告白してもらった。

■会社の休みをとるとき、ウソをついたことがありますか?

はい 30.0%
いいえ 70.0%

■どんなウソをついたか教えてください

・いろんな病気を駆使…40度の熱、インフルエンザ、嘔吐・下痢、ウイルス性胃腸炎、胃に穴が開いた
・誰かを病気に…おじが倒れた、おばあちゃんが入院、母親の手術、祖母の介護、ペットの具合が悪い
・冠婚葬祭で…急に身内がなくなった、祖父が死んだ、お葬式、親戚の法事、友人の結婚式
・女性ならではの理由も…つわりがひどい、子供のせい、生理前で吐き気と頭痛、地方に見合いに行く

■どんなときに休みたい?
・「どうしても、身体とかがだるい時などに風邪ひいたとかうそつく」(21歳女性/その他/その他)
・「積雪のすごい日に風邪だと言った」(26歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/その他)
・「寝不足のときに体調不良といったことがある」(31歳女性/アパレル・繊維/事務系専門職)
・「寝坊だけど頭痛と言った」(33歳女性/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「2日酔いで体調が悪いときに,熱風邪,食あたりと説明してごまかしたことが何度かある…
 …ただし,年休取得にはそもそも理由を申告する必要はないので,不正ではない」(56歳男性/学校・教育関連/事務系専門職)

・「FXにハマっていた時、相場がひどい時があり精神的にダメージ&仕事どころじゃない、
 ということで体調不良で休みました」(40歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・「結婚指輪を紛失してしまい、探すのに、正直には言えず、体調不良だとうそをついた」(29歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・「母校が甲子園初出場するとき、見に行くために『親戚の結婚式です』と言って休んだ」(31歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「デートの次の日に遠出先で宿泊してしまったが、腹痛だとうそをついた」(27歳女性/団体・公益法人・官公庁/専門職)

■総評
どんなときにウソをついて会社を休んだのか、一番目立ったのは「二日酔い」や「寝坊」だった。
前の日のダルさを持ち越すと「行きたくないー」という気持ちになるのはよく分かる。
また、珍しい例としては「相場で失敗した」「結婚指輪をなくした」「甲子園初出場になった母校の応援」なんて回答も寄せられた。
こういう例はすごく真剣に訴えれば、許してもらえそうな気もしないでもない……?!

ウソをついて会社を休むのは決して褒められたことではないが、
バカ正直に申請してもなかなか良い顔されないのが日本企業の現状。
みんなお互いさま、暗黙の了解で、たまにはリフレッシュも必要ではないだろうか。

一部省略、ソース:マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2014/05/05/033/


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/05(月)12:15:58 ID:sw0mRhG13
>バカ正直に申請してもなかなか良い顔されないのが日本企業の現状。
いかんねー
いやそもそも当日の朝突然休みたくなる場合だから、どうしても無理はあるのか

続きを読む

働きたい企業トップは「タニタ」 「賃金」より「やりがい」、「安定」を重視

1 名前:大口小火◆lol.XSQqdw[] 投稿日:2014/05/04(日)22:08:20 ID:sx3uNs6Bf
日本法規情報は5月3日、「理想の職場意識調査」の結果を公表した。

「理想の職場とはどんな職場か」について尋ねたところ、
「人間関係が良い職場」で18.3%、「良い同僚・上司に会える」が16.1%、「賃金が高い」が12.8%、
「やりがいのある仕事が出来る」が12.5%、「有給休暇がとりやすい」が10.9%などとなった。

次に「働いてみたい企業」について尋ねた。
この設問では、昨年3月から今年3月に発表された働きたい企業ランキングのうち、上位10位に常に入っている、
グーグル、トヨタ自動車、ソニー、オリエンタルランド、楽天、資生堂、ホンダ、ANA、リクルートHD、
武田薬品工業、電通、タニタ、任天堂、JR東日本、サントリーHD、三菱商事、花王、アップルの18社のみを選択肢とした。

その結果、1位は「タニタ」の20.6%、2位は「オリエンタルランド」の13.4%、3位は「グーグル」の13.1%となった。

「働いてみたい企業」で働きたい理由について尋ねたところ、
「やりがいのある仕事が出来そうだから」が31.5%、「将来的に安定しているから」が20.8%、
「有名だから」が12.9%、「賃金が高そうだから」が12.8%、「キャリアアップ出来そうだから」が9.6%などとなった。

この調査は今年3月から4月にかけて行われ、男性494人、女性769人から有効回答を得た。(松本 茂樹)

一部省略、ソース:財経新聞
http://www.zaikei.co.jp/article/20140504/191749.html


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/04(日)22:15:09 ID:hdsDNF71u
いい加減企業はやりがいだとかいう言葉でごまかすのはやめて、賃金やら待遇やらを改善しろよ

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/04(日)22:15:50 ID:KV62NVHjG
なんでタニタ?
続きを読む

【健康】ジョギング効果 消費カロリーは30分走ってもおにぎり1.5個分

1 名前:◆inBhY9Zy5M[] 投稿日:2014/05/02(金)10:32:50 ID:nv4OnunzR
 ダイエットの王道と言えばジョギング。軽く息が上がる程度の有酸素運動では
まず血液中の糖質、肝臓や筋肉に蓄えられたグリコーゲンが主たるエネルギー源として
使われ、およそ20分経過すると脂肪が燃焼する割合が高くなっていくとされる。

 とはいえ消費できるカロリーは30分走ってもおにぎり1.5個分
(240kcal。時速8km、体重60kgの場合)。体脂肪1kgは7200kcalだから、単純計算だと
1 km痩せるには15時間走らなければならない。運動と食事を組み合わせる
ダイエットのほうが効果的と考えられている。

-以下は↓でどうぞ-

ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/8794499/


3 名前:こたつねこ◆AtPO2jsfUI[≡゚ω゚) ひとりごと~♪] 投稿日:2014/05/02(金)10:35:18 ID:OUBgAg2EB
≡゚ω゚) 1㎞痩せる・・・?

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/02(金)10:36:16 ID:5QdbO67z2
1 km痩せるって部分のkmは距離とは違う何か別の単位なの?
続きを読む

日傘男子3倍増「ゲリラ豪雨や薄毛対策にも効果的」

1 名前:トラネコ◆EDwr815iMY[sage] 投稿日:2014/05/04(日)13:36:37 ID:PfvF0Q0eR
日傘男子3倍増「ゲリラ豪雨や薄毛対策にも効果的」と専門家
2014.05.04 07:00
 かつては男らしくモテる条件だった日焼けだが、今年3月の調査によれば、日焼けしていた男性の3人に1人がシミの悩みを抱え、6割がケアしなかった自分に後悔しているという(小林製薬調べ)。その反省の影響か、男性向け日焼け止め市場は拡大中で日傘男子も増加中だ。

「オフィス街でも、日傘をさしている男性の姿が珍しくなくなってきました」というのは、年間1000本以上の男性用日傘を扱う「心斎橋みや竹」の宮武和広さんだ。

「ヒートアイランド現象による熱中症対策を考えたら、外回りで仕事をする人にこそ、帽子よりも大きく、首や背中もカバーできる日傘はおすすめのアイテムなんです。日傘というと紫外線対策にばかり目がいきがちですが、熱中症対策、さらに薄毛対策としても効果的ですよ。晴雨兼用がほとんどですから、最近増えているゲリラ豪雨にも慌てずにすみます」

 宮竹さんがいうように、日傘は真夏の熱対策に効果が高い。環境省が2011年に発表したヒートアイランド現象が生じた場合の人への影響を軽減する対策として、上着を着用しないクールビズと共に、男女問わず日傘を活用することがすすめられている。クールビスによって熱ストレスは約11%低減し、さらに日傘を併用すると合計約20%軽減されるというのだ。

 環境省のお墨付きをえて、夏の酷暑に備えようと一昨年から男性用日傘の売場をもうける百貨店やホームセンターが増加した。日本洋傘振興協議会も2013年夏には「街中に”パラソル男子”出現の予感」とうたったキャンペーンを実施、年末には新語・流行語大賞に「日傘男子」がノミネートされた。「洋傘業界全体でみれば、少なく見積もっても以前の3倍は売れている分野ではないでしょうか」(前出・宮武さん)という。

 とはいえ現実には女性がさす日傘を男の自分も、とは簡単にはいかない。関心はあってもなかなか日傘を差せなかった男性たちは、どうやって日傘男子への第一歩を踏み出しているのか。

詳細のソース
http://m.news-postseven.com/archives/20140504_252895.html


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/04(日)14:05:23 ID:FczOGpkAS
日焼けは皮膚がんの最大原因らしいね。

3 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/04(日)14:08:59 ID:lf7ghaitL
対暗黒魔法バリアーにもなるしな
続きを読む

大地震きたらおまえら何持って逃げる?何を頼りに生きる?

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/05(月)05:44:19 ID:f4L4luuZd
俺はペット抱えて布団にくるまると予想 少し落ち着いたら最寄りのコンビニで最低限のもの買うか、買えなかったら情報収集して近くの学校に行くと思う

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/05(月)05:45:18 ID:XJp2k1hq4
家に居るわ

潰れるならこの家ごと魂捧げようぞ


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/05(月)05:47:13 ID:RSif5GB42
水出るうちに風呂に溜めとけよ

13 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2014/05/05(月)05:48:54 ID:UTo2jSRek
自分は震災で家ながされたが 、携帯だけもって逃げたわ

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/05(月)05:50:42 ID:MDOaRg0dG
>>13
被災者?
避難所でコンセント使えた?現金の必要性高い?

続きを読む

ワイソ連兵、戦場に向かう

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/03(土)11:09:12 ID:ocS2Z4YO1
戦車の上気持ちいいンゴwwwwwwwwww

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/03(土)11:12:10 ID:pvW7YbbIY
日本兵「ノモンハン行ってみるやで~」

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/03(土)11:13:03 ID:AbzOiNOi5
シモ・ヘイヘ「…」ニヤニヤ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/03(土)12:19:29 ID:30eSHKP3B
stg-44「よろしくニキーwwwwwwwwww」

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/03(土)12:25:30 ID:FD4pV5eKF
ワイ農民、軍のトラックで移動中
続きを読む

GWは何して過ごす? 予定ない奴は昼メシ何食ったか書いてけ

1 名前:今北産業◆7vLC6nP7hI[] 投稿日:2014/05/03(土)13:07:49 ID:EgXdQ2WUT
(一部抜粋)
ゴールデンウイーク(GW)後半4連休を迎えた3日、行楽地や古里へ
向かう人たちのラッシュがピークを迎え、新幹線や空港、高速道路が早
朝から混雑した。


GWお出掛けラッシュがピーク 羽田の国際線、新幹線混雑
http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014050301000930.html


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/03(土)13:18:52 ID:utYI3FuCY
マルちゃんの焼きそばに
今週採った筍とピーマンと豚バラ肉入れた
うまー

続きを読む

佐村河内氏「共作という形にしてほしい」!新垣さんに著作権アピール

1 名前:トラネコ◆EDwr815iMY[sage] 投稿日:2014/05/04(日)10:31:20 ID:PfvF0Q0eR
佐村河内氏「共作という形にしてほしい」!新垣さんに著作権アピール
スポーツ報知 5月4日 7時2分配信

 別人に作曲させていたことや全ろうを偽っていたことが発覚した佐村河内守さん(50)が、ゴーストライターだった作曲家の新垣隆さん(43)に対し「共作」という形で著作権があると新垣さんにアピールしていることが3日、分かった。

 この日、埼玉・川越市の映画館で無声映画の演奏を行った新垣さんは、本紙の取材に「佐村河内さんサイドが『曲は2人で共作した』という形にしてほしいと言ってきている」と明かした。

 新垣さんは今年2月の会見などで「自分の著作権は放棄する」と話しているが、「かといって、佐村河内さんに著作権があるというのもおかしい」と葛藤していることも告白。態度については代理人と相談しており、著作権については佐村河内さん側とも協議しているという。

 佐村河内さんが作ったとして「JASRAC」(日本音楽著作権協会)に登録されている曲は、約18万枚を売り上げた「交響曲第1番 HIROSHIMA」を筆頭に103曲。既に印税として数千万円が佐村河内さんに渡っているとみられる。

詳細のソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140503-00000305-sph-ent


3 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/04(日)10:35:25 ID:CyLJoxEZD
クズっすなあ
続きを読む

人身事故のため遅れ←わかる 動物侵入で←わかる

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/03(土)14:58:31 ID:xJ1GExMLx
倒竹で30分の遅れ←WWWWWwwwww??????WWWwwww????wwwww

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/03(土)14:58:51 ID:CDHvyh1Is
大竹が悪いよ大竹がー

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/03(土)16:27:30 ID:gp3sjmdBk
むしろ「信号装置が~とか、切り替えポイントが~」のほうが「なにしてんねん…」って気になる
続きを読む

今更、若者がカセットテープに注目する理由「めんどくさいけど、カッコいい」。

1 名前:トラネコ◆EDwr815iMY[sage] 投稿日:2014/04/15(火)21:42:01 ID:9NBOUpVfY
 音楽はダウンロードして聴くスタイルが主流になりつつある現代。一方で、昔懐かしいカセットテープがブーム再燃の兆しと聞く。今さらカセットテープ?と思ってしまうところだが、カセットでのリリースに力を入れているインディーズレーベル「ZOMBIE FOREVER」の森幸司氏は言う。

「アメリカのインディーズレーベルやバンドが、カセットテープにダウンロードコードを付けて売る方法が流行っていて、日本でも音楽好きの人の間で徐々に注目が高まっています」

 このようにCDのおまけとしてカセットテープを付けたり、テープにダウンロードコードを付けたりするリリースが増えているそうだ。今年1月には、気鋭のレゲエバンド、TAMTAMが「謎のカセットテープ」をタワーレコードで無料配布したことも話題に。

「作り手側としては、自分で作れて500~1000円で売れるので、在庫を抱えず、身の丈に合った音楽販売ができるのが利点です。一方、聴く姿勢の違いもあって、カセットテープは頭出しできないので、一曲一曲ちゃんと聴くんですよね。耳なじみいいノイズも温かみがあるし、一生同じ形で残るデータと違い、聴いた数だけ状態が変わるのも魅力です」

 また、若い世代にとっては、存在自体が新しく、「めんどくさいけど、カッコいい」そうだ。

 ちなみに、経済産業省の統計では、データ記録用磁気テープの生産量が’10年以降3年連続で増加中。震災後、データ保存用としての信頼性や、大容量化などから、磁気テープが見直されているという。
http://nikkan-spa.jp/623613


2 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/15(火)21:43:21 ID:YU21Uj2AU
    _
   /~ヽ
  (。・-・)DATの復権か!(ちがう
   ゚し-J゚

3 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/15(火)21:45:49 ID:Zbir6SfA1
>>2
T入るDATがあれば今でも使われるだろうけどなぁ

続きを読む

【動画】邦ロック限定で一番歌唱力あるのは誰?

1 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/14(月)01:22:26 ID:G9Z5VC6lO
やっぱ稲葉かね?



2 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/14(月)01:24:55 ID:vFJUyQQYH
デーモン小暮閣下だな間違いない



3 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/14(月)01:25:18 ID:j2X7UzN9v
これら閣下かもしれんな
続きを読む

くぎ飲み下し健康法 鉄分満点? 中国

1 名前:大口小火◆lol.XSQqdw[] 投稿日:2014/05/03(土)13:56:47 ID:0PI5L8qFt
中国長沙市のある男性は、鉄分を食事からではなく、くぎから摂取するという。

米メディアによると、必要なのは流し込むための一杯の水だけで、健康状態は良好。
男性は、独自の健康法について「どう伝授されたかはっきりしない」と笑う。

一方、くぎの効用が表れない例も。長沙市の別の男性は恋人と言い争った際、
怒りに任せて2本のくぎをのんで入院したが、体調を崩し、仲直りにも失敗したとか。(共同)

一部省略、ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140503/trd14050313450007-n1.htm


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/03(土)13:58:04 ID:fyjfkfk4X
せめて鉄粉にしとけ

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/03(土)14:03:48 ID:pmWNugPh8
これ、テレビでもやってたな。
医者はレントゲンで胃袋の中に釘を発見。

あほ以外は真似しない方がいいだろうw

続きを読む

知られざる『髪の毛』にまつわる40の真実

1 名前:トラネコ◆EDwr815iMY[sage] 投稿日:2014/05/02(金)14:19:19 ID:Oa4fX8zQz
1. 中国産の醤油に、頭髪から抽出されたアミノ酸が含まれていた。
2. 頭髪から、ピザやベーグルなどの添加物を作ることができる。
3. 頭髪全体は1年間で合計16kmも伸びる。
4. 健康な髪の毛は濡れたとき、元の長さから30%も伸びる。
5. 髪の毛は、水に混ざった油をスポンジのように吸い取る働きがある。そのため、石油流出などが起こった時などに人毛が石油吸収剤として使用される。
6. ひとり分の頭髪全体で、2頭の象の重さ(約12トン)に耐えることができる。
7. 性行為ができるという期待が発毛を促進する。
8. 髪の毛がある人は、1日に平均40~150本もの髪の毛が抜ける。
9. 頭皮から出た部分の髪の毛は、すでに死んだ細胞の集まり。
10. 世界人口の2%がブロンド。
11. 世界で最も多いのが黒髪。
12. 最もめずらしいのが赤毛で、世界人口の1%ほど。赤毛人口の割合が一番高い国はスコットランドで人口の約13%。しかし実際の人口数ではアメリカが一番多い。ちなみにアメリカの赤毛人口は2~6%。
13. アメリカでは1950年、髪を染めた女性が7%だったのに対し、現代その数は75%にものぼる。
14. ブロンドの髪は、黒髪や茶髪の3倍の価格で売れる。ちなみにブロンド髪100グラムの料金は約1600ドル(約16万円)。
15. 体細胞で、骨髄に次いで成長が早いのが頭髪。
16. 髪の毛の色による平均頭髪数はそれぞれ違う。金髪は約14万6000本。黒髪は約11万本。茶髪は約10万本。赤髪は約8万6000本。
17. 髪の毛の横断面は人種によって異なる。黄色人種は丸形。黒色人種は扁平形。白色人種は楕円形。
18. 毛からは、ミネラルやドラッグなど血中の成分が分かる。
19. 毛は法医学の証拠となることが多い。
20. 毛だけでは性別が分からない。
21. 人体で毛がはえない部分は、足の裏、手のひら、粘膜部分、唇(くちびる)だけ。
22. 全身の毛包が、胎児5カ月あたりで形成される。ちなみに「毛包」とは、皮膚内で毛根を包んでいる部分のこと。
23. 体全体の毛包は約500万個。
24. 鳥肌は毛包筋が収縮することで起きる。
25. シャンプーの語源は、ヒンドゥスターニー語の「Champna」。意味は「筋肉をもみほぐすこと」や「マッサージ」。
26. 男性が一生でヒゲ剃りにかけるトータル時間は約5カ月。
27. 女性が1週間で洗髪・乾燥・スタイリングにかける時間は約1時間53分。これを65歳まで続けると、合計7カ月以上になる。
28. 女性は1年間で、平均780ドル(約8万円)もスタイリング剤に費やす。
29. 剃らなければ、ヒゲの長さは一生で約9メートルにもなる。
30. 「ハゲてきたな」と思った時点で、すでに50%もの髪の毛を失っている。
31. 世界一髪の長い記録は、ベトナム人「トラン・バン・ヘイさん」の6.8メートル。重さは10.5kgであった。ちなみにギネス記録は、中国人の謝秋萍(しゃ しゅうへい)さんの5627メートル。
32. 脱毛が始まったのは古代エジプトから。
33. 古代ギリシャでは、「ブロンド=娼○」とされていた。
34. 古代ローマ時代の女性は、鳩のフンでブロンドに染めていた。
35. ルネサンス期のヴェネツィアの女性は、馬の尿でブロンドに染めていた。
36. ロシア帝国のピョートル1世は、ロシアの西欧化を目的として、1705年にヒゲ税を導入した。
37. 上記「ヒゲ税」の納税者には「ヒゲ・トークン」なるものが渡され、そこには「ヒゲ税納税済み。ヒゲは無駄なものだ」と記載されていた。
38. ルネサンス期の女性の間では、生え際の髪の毛を抜き、額を広くすることが流行していた。
39. 古代ローマ時代、赤毛の女性は「死後にヴァンパイアになる」と考えられていた。
40. ヴィクトリア期、宝石やロケットは愛する故人の髪の毛で作られていた。

詳細のソース
http://rocketnews24.com/2014/05/02/437365/


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/02(金)14:22:32 ID:3n7eEh4XP
知りたくない真実が多すぎ
続きを読む

ポテトの食べ方でわかる結婚できない理由 1本ずつ食べる人はチャンスを逃しがち!

1 名前:トラネコ◆EDwr815iMY[sage] 投稿日:2014/05/02(金)19:19:08 ID:Oa4fX8zQz
◆最初から最後まで、1本ずつ取って食べる
→自分1人の世界を大切にしすぎて、チャンスを逃す
ポテトをきちんと1本ずつ取って食べる人は、真面目で、自分の世界を大切にするタイプ。好きな人と一緒にいたいと思いますが、1人の時間も楽しいと感じています。そのため、友達が次々結婚したり、適齢期を過ぎてはじめて、「結婚したほうがいいかな」と焦り出します。しかし、内向的で頑固な面もあるので、相手が積極的にアプローチしてこないと関係がなかなか進展しない可能性も……。受け身であれこれ考えているうちに、チャンスを逃すこともあるので、本気で結婚を望むなら、自分が相手を引っぱっていく強さを持ちましょう。

◆最初は1本ずつ食べているが、次第に、2本、3本まとめて食べる
→タイミングを逃して、結婚のモチベーションを見失ってしまう
最初は1本ずつ食べていますが、だんだん面倒になり、まとめて食べるようになるのは、マイペースで飽きっぽいタイプ。気分が高まっているうちに勢いで結婚すれば、うまくいくでしょう。しかし、それがうまくいかないと、どんどんテンションが下がっていきます。特に、「相手の家族との関係」「仕事への影響」など、結婚のプレッシャーを感じるようになると、「無理して一緒になる必要もないかな」と、モチベーションを見失ってしまいそう。あなたが結婚を望むならば結婚後も自由な生活を送れそうな相手を選び、「この人!」と思ったら、早めに決断するほうがいいでしょう。

◆最初からたくさん手に取って食べる
→結婚したいアピールが過ぎて、相手に逃げられがち
何本とは決めず、食べたいだけ手にとって食べるのは、おおらかで楽観的なタイプ。社交性があるので友達も多いでしょう。恋愛では、愛されるよりも愛するほうが好き。好きになったら相手のことを考えず、強引にアタックしていく傾向がありますが、うまくいかないときはどうしていいのかわからず、恋愛マニュアルに依存しがちに。しかし、恋愛はそのときの雰囲気や相手のタイプによって変化するもの。あまり結婚をアピールするために、相手が逃げてしまうこともありそうです。自然と結婚を意識させるために、同棲するのもありかもしれません。

◆ケチャップをつける、ハンバーガーにはさんでみるなど工夫をする
→結婚相手の理想が高すぎて、婚期を逃す
ポテトをいろいろな方法で食べてみたいと考えるあなたは、好奇心旺盛な人。そして、完璧主義者です。話もおもしろく、魅力的なので、恋人はできやすいでしょう。しかし、あなたは相手が結婚相手にふさわしいかどうか、上から下までチェックします。欠点を見つければ、「このままではいけない。私がなんとか直してあげよう」と、あれこれ口を出すはず。自分の理想に矯正しようと頑張りすぎて、相手が冷めていくことも。また、自分にふさわしい最高の相手を求め続け、婚期を逃してしまう可能性もあるでしょう。多少大目に見ることも大切かもしれません。

詳細のソース
http://uport.cocoloni.jp/content/2604


3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/02(金)19:22:49 ID:yKlDBioj7
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;  こ ん な に 余 計 な お 世 話 だ と
                                       。
.     。   言 い た く な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)

続きを読む

何かもう有吉いいわ…

1 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火)12:13:42 ID:XGwZTiJgb
ただ好き勝手悪口言ってるだけで何かちがうわ

2 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火)12:15:10 ID:McC6tkw0X
本当に好き勝手悪口言ってたらとっくの昔に消えてるんやで

3 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火)12:15:43 ID:aVoNQHfl0
なんていうか、出始めの頃は視聴者が言いたいことを遠慮なしにズバズバ言うのが受けてた
でも、それである程度地位が固められて有吉が冠番組持つようになってきたらズバズバ言うのもただのパワハラにしか見えない

地位が確立されてないやつが危険を承知で上のやつにあれこれ言えるから受けてるだけなのに
地位築いてからも同じことしてたら、そらあかんよ


4 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火)12:15:58 ID:qoDKpX0XA
ネタに決まっとるやろ
続きを読む

ワイカエル、道路を横断することを決意

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/01(木)07:52:11 ID:SzCmY36HP
ほな、また

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/01(木)07:52:50 ID:eDUqScIY3
グッバイケッロ

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/01(木)07:53:02 ID:MjZCta1wY
フラグ立った

フロッグだけになんつってwwwww


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/01(木)07:53:19 ID:2zlQ3MRwn
>>3
しばくぞ


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/01(木)07:53:58 ID:eDUqScIY3
>>4
辛辣すぎて草


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/01(木)07:58:33 ID:jeSm9OZmI
ケロちゃん息してるかー?
続きを読む

宗教にハマるヤツって何なの?

1 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/23(水)15:10:09 ID:AeeVFRpWQ
神様、仏様信じてるクセにサンタクロースは信じねーのか?

2 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/23(水)15:10:25 ID:xrBEIDlxD
プレゼントもらえなかったのか

3 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/23(水)15:11:06 ID:4VWSl3taz
サンタさんは宗教というか商習慣だろもはや

4 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/23(水)15:11:09 ID:TjfiUWger
サンタに履歴書貰ったンゴ

9 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/23(水)15:15:57 ID:PszDQ1x6A
日本人はいろんな宗教から使えるものだけ使う
例:教会などでの結婚式
  上に書いてるようにサンタさんも 

続きを読む

藤崎詩織「学校で噂されると恥ずかしいし・・・」

1 名前:おーぷん@名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火)21:42:52 ID:uPFsVpuiX
伝説の木にて
藤崎詩織「ずっとお前が好きだったんだよ(迫真」

なぜなのか?


2 名前:おーぷん@名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火)22:03:55 ID:JyUGIy23M
高スペックイケメンになれば学園のアイドル様も(テノヒラクルーよ

3 名前:おーぷん@名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火)22:05:02 ID:Lbby6djdG
アゴ長くて性格悪いゴミ

5 名前:おーぷん@名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火)22:06:20 ID:qZWd9vxvB
ずっと好きといっていいのはあの中では伊集院レイくらいじゃね
続きを読む

HUNTERxHUNTER風にブラック企業を語るスレ

1 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/25(金)21:05:12 ID:aI36Lj4w4
ブラック企業「アスタ アマナ マンヘイム ニックキュー スウヘイル カヅスール・・・
       お前ら“15人の新入社員”だった連中・・・そうだろ?」
ブラック企業「社員名簿で確認してみな もうこの会社にはいない・・・この世にもな」


2 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/25(金)21:09:25 ID:aI36Lj4w4
終電10分前
時計のカウントダウンと共に
俺の瞳が深く暗く
そして静かに冷たく沈んでいくのを
横の新人だけが気づいていた


3 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/25(金)21:11:21 ID:BvinEMmxF
お前(納期)は…光だ…

4 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/25(金)21:15:01 ID:aI36Lj4w4
毎日完璧な体調管理スケジュールをこなしながら
致死量ギリギリの抗鬱剤をいつでも躊躇いなく飲める奴が生き残るんだ
そんな世界さ

続きを読む

テルマエ・オマエラにありがちなこと

1 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/17(木)19:21:21 ID:zqna720C6
キャラがみんな不潔

2 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/17(木)19:21:49 ID:BDHbsv5VL
顔が平たくむさ苦しい

3 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/17(木)19:21:55 ID:9NZLgYAcG
俺「デコボコ顔族!!」

4 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/17(木)19:22:41 ID:gPwDdfqwf
湯船じゃなくてPCのモニターでタイムスリップする

7 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/17(木)19:25:11 ID:YFivSp7Nh
風呂場でキョドりながら恐る恐るシャワーを浴びて結局風呂に入らない
続きを読む
最新記事(画像付)
trackfeed
track feed トースター速報
trackword
購読者数・ブックマーク数相関グラフ
SEOパーツ
  • SEOブログパーツ
トースター トースター トースター
このサイトについて
Google AdSenseを使用している livedoor の2ちゃんまとめブログをまとめてみました。

相互リンクも募集中です!ご希望の方は下記アドレスまで。

toasternews(アットマーク)gmail.com
免責事項

リンク先へは各自の責任でお願い致します。

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権や肖像権に関して問題がありましたら toasternews(アットマーク)gmail.com へ御連絡下さい。

著作権所有者様からの警告及び修正・撤去のご連絡があった場合は迅速に対処または削除致します。
プロフィール

toasternews

最新コメント
タグクラウド
QRコード
QRコード
アクセスランキング
はてなブックマーク
  • ライブドアブログ